2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
揺らぐ世界(ユラグ セカイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
立花隆∥著(タチバナ,タカシ)。
|
岡真理∥著(オカ,マリ)。
|
橋爪大三郎∥著(ハシズメ,ダイサブロウ)。
|
森達也∥著(モリ,タツヤ)。
|
藤原帰一∥著(フジワラ,キイチ)。
|
川田順造∥著(カワダ,ジュンゾウ)。
|
伊豫谷登士翁∥著(イヨタニ,トシオ)。
|
桐光学園∥編(トウコウ ガクエン)。
|
ちくまプリマー新書編集部∥編(チクマ ショボウ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
230p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 229。
|
中学生からの大学講義 4。
|
内容注記。 |
内容: ヒロシマ・ナガサキ・アウシュビッツ・大震災 / 立花隆著。
|
“ナクバ”から60年 / 岡真理著。
|
世界がわかる宗教社会学 / 橋爪大三郎著。
|
世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい / 森達也著。
|
民主化とピープルパワー / 藤原帰一著。
|
人類学者として、三・一一以後の世界を考える / 川田順造著。
|
グローバルに考えるということ / 伊豫谷登士翁著。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
内容細目。 |
ヒロシマ・ナガサキ・アウシュビッツ・大震災 / 立花隆∥著(タチバナ,タカシ) ; “ナクバ”から60年 / 岡真理∥著(オカ,マリ) ; 世界がわかる宗教社会学 / 橋爪大三郎∥著(ハシズメ,ダイサブロウ) ; 世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい / 森達也∥著(モリ,タツヤ) ; 民主化とピープルパワー / 藤原帰一∥著(フジワラ,キイチ) ; 人類学者として、三・一一以後の世界を考える / 川田順造∥著(カワダ,ジュンゾウ) ; グローバルに考えるということ / 伊豫谷登士翁∥著(イヨタニ,トシオ)。
|
ISBN。 |
978-4-480-68934-4。
|
4-480-68934-6。
|
価格。 |
860円。
|
タイトルコード。 |
1110097195。
|
内容紹介。 |
紛争、格差、環境問題…。グローバル化が進んだ世界は、多くの問題を抱えて揺らいでいる。これらを理解するための視点は、どうすれば身につくのか。知の最前線で活躍する著者たちが、ヒントを与えてくれる。。
|
著者紹介。 |
【立花】評論家、ジャーナリスト。。
|
【岡】京都大学大学院人間・環境学研究科教授。現代アラブ文学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016272658。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 304/チクマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110097195