2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
石造りのように柔軟な(イシズクリ ノ ヨウニ ジュウナンナ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
北イタリア山村地帯の建築技術と生活の戦略(キタイタリア サンソン チタイ ノ ケンチク ギジュツ ト セイカツ ノ センリャク)。
|
著者名等。 |
アンドレア・ボッコ∥著(ボッコ,アンドレア)。
|
ジャンフランコ・カヴァリア∥著(カヴァリア,ジャンフランコ)。
|
多木陽介∥編訳(タキ,ヨウスケ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
210p/21cm。
|
件名。 |
建築∥イタリア。
|
山村∥イタリア。
|
分類。 |
NDC8 版:523.37。
|
NDC9 版:523.37。
|
ISBN。 |
978-4-306-04621-4。
|
4-306-04621-4。
|
価格。 |
2900円。
|
タイトルコード。 |
1110096822。
|
内容紹介。 |
偶然に任されたものはなにひとつない、村落形態への洞察から導き出された警句には、山村に暮らす人々の環境への思慮深さが窺われる。北イタリア・ピエモンテ州から美しい写真とともに届いた建設と生存の教え43篇。。
|
著者紹介。 |
【ボッコ】1966年生まれ。大学院生だった94年より地域生活の再生に関わる問題に取り組み、サン・サルヴァリオ地区発展事務所を創設し、長年ディレクターを務めた。建築家。トリノ工科大学建築学科建築技術専攻准教授。社会運動家、批評家として活躍。。
|
【カヴァリア】1945年生まれ。建築家、トリノ工科大学建築学科建築技術専攻准教授。プレハブの研究、建築の産業化、発展途上国における住宅の問題等の研究に携わったほか、検索エンジン「ArchiWordNet」をトレント研究所と協同で開発している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016254565。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)29自然科学(緑)29。
|
- 請求記号:
- 523.3/ホツコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110096822