2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
14歳からのケンチク学(ジュウヨンサイ カラノ ケンチクガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
五十嵐太郎∥編(イガラシ,タロウ)。
|
出版者。 |
彰国社/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
335p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: 数学 幾何学を開放する / 藤本壮介述。
|
生物 建築は、もっと自然に近づくことができる / 平田晃久述。
|
美術 つくること、みること、かんがえること / 武藤隆著。
|
英語 建築も英語も、コミュニケーションがものをいう / 木下庸子著。
|
政治経済 建築を動かす社会の仕組み / 山形浩生著。
|
情報 あらかじめ、つくり方をつくる / 本江正茂著。
|
算数 小数点がない時代、建築はどうつくられてきたか / 菅野裕子著。
|
国語 建築と言葉は切っても切れない / 坂牛卓著。
|
家庭 住み手の視線で建築を考える / 斉藤理著。
|
化学 私たちはマテリアル・ワールドに生きている / 今井公太郎著。
|
課外授業 物語を紡ぎ、空間を形づくる / 永山祐子著。
|
倫理 分からないものへの憧れ / 南泰裕著。
|
体育 次世代の建築家に求められる運動能力 / 石田壽一著。
|
歴史 教科書にのる建物 / 後藤治著。
|
物理 安全と豊かな空間を生み出す構造 / 佐藤淳著。
|
地理 風土と建築の新しい関係 / 中川理著。
|
音楽 聞こえない音と見えない空間を読む / 菅野裕子著。
|
修学旅行 旅に出ることは、建築と出会うこと / 五十嵐太郎著。
|
件名。 |
建築。
|
分類。 |
NDC8 版:520。
|
NDC9 版:520。
|
内容細目。 |
数学 幾何学を開放する / 藤本壮介∥述(フジモト,ソウスケ) ; 生物 建築は、もっと自然に近づくことができる / 平田晃久∥述(ヒラタ,アキヒサ) ; 美術 つくること、みること、かんがえること / 武藤隆∥著(ムトウ,タカシ) ; 英語 建築も英語も、コミュニケーションがものをいう / 木下庸子∥著(キノシタ,ヨウコ) ; 政治経済 建築を動かす社会の仕組み / 山形浩生∥著(ヤマガタ,ヒロオ) ; 情報 あらかじめ、つくり方をつくる / 本江正茂∥著(モトエ,マサシゲ) ; 算数 小数点がない時代、建築はどうつくられてきたか / 菅野裕子∥著(スゲノ,ユウコ) ; 国語 建築と言葉は切っても切れない / 坂牛卓∥著(サカウシ,タク) ; 家庭 住み手の視線で建築を考える / 斉藤理∥著(サイトウ,タダシ) ; 化学 私たちはマテリアル・ワールドに生きている / 今井公太郎∥著(イマイ,コウタロウ) ; 課外授業 物語を紡ぎ、空間を形づくる / 永山祐子∥著(ナガヤマ,ユウコ) ; 倫理 分からないものへの憧れ / 南泰裕∥著(ミナミ,ヤスヒロ) ; 体育 次世代の建築家に求められる運動能力 / 石田壽一∥著(イシダ,トシカズ) ; 歴史 教科書にのる建物 / 後藤治∥著(ゴトウ,オサム) ; 物理 安全と豊かな空間を生み出す構造 / 佐藤淳∥著(サトウ,ジュン) ; 地理 風土と建築の新しい関係 / 中川理∥著(ナカガワ,オサム) ; 音楽 聞こえない音と見えない空間を読む / 菅野裕子∥著(スゲノ,ユウコ) ; 修学旅行 旅に出ることは、建築と出会うこと / 五十嵐太郎∥著(イガラシ,タロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-395-32037-0。
|
4-395-32037-6。
|
価格。 |
1850円。
|
タイトルコード。 |
1110091061。
|
内容紹介。 |
中学・高校で学ぶ18科目から「ケンチク学」をひもとく入門書。建築に関心のある中高生、学び始めたばかりの建築学生に、建築はあらゆる学問に通じていること、また、そこに秘められた面白さを知る手がかりを提供。。
|
著者紹介。 |
1967年パリ生まれ。90年東京大学工学部卒。92年同大学院修士課程修了。2008年ヴェネチアビエンナーレ国際建築展日本館コミッショナー。13年あいちトリエンナーレ芸術監督。現在、東北大学大学院工学系研究科都市・建築学専攻教授。文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018582187。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)28自然科学(緑)28。
|
- 請求記号:
- 520/シユウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110091061