2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            平城京の住宅事情(ヘイジョウキョウ ノ ジュウタク ジジョウ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            貴族はどこに住んだのか(キゾク ワ ドコニ スンダノカ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            近江俊秀∥著(オオミ,トシヒデ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            吉川弘文館/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2015.3。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            225p/19cm。
                
                
             | 
          
          
              | シリーズ名。 | 
            歴史文化ライブラリー  396。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            日本∥歴史∥奈良時代。
                
                
             | 
          
          
            | 平城京。
             | 
          
          
            | 住宅。
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:210.35。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:210.35。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-642-05796-7。
                
                
             | 
          
          
            | 4-642-05796-X。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            1700円。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1110086188。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            平城京にはどんな人がどこに住んでいたのか。長屋王邸などの発掘成果を駆使し、宅地の規模や構造から相続問題まで住宅事情に迫る。身分が高いほど一等地を与えられたという通説を見直し、当時の社会構造にまで言及。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1966年宮城県生まれ。88年奈良大学文学部卒。奈良県立橿原考古学研究所主任研究員を経て、現在、文化庁文化財部記念物課埋蔵文化財部門に勤務。主要著書「古代国家と道路-考古学からの検証-」等。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1016261297。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 210.3/オオミ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110086188