2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大学制度の社会史(ダイガク セイド ノ シャカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ハンス=ヴェルナー・プラール∥[著](プラール,ハンス・ヴェルナー)。
|
山本尤∥訳(ヤマモト,ユウ)。
|
版次。 |
新装版。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2015.2。
|
ページと大きさ。 |
348,50p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 256。
|
件名。 |
大学∥ヨーロッパ∥歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:377.23。
|
NDC9 版:377.23。
|
ISBN。 |
978-4-588-14004-4。
|
4-588-14004-3。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
1110083390。
|
内容紹介。 |
ヨーロッパ大学史を、歴史的に堆積された制度の重層性と多機能性という視点から取り上げる。教授・学生の生活と知的労働、講義や試験の実態、学位や就職の問題などにわたり、時代と社会の動向を背景に巨細に描く。。
|
著者紹介。 |
【プラール】1944年生まれ。キール大学教授。専攻:社会学、大学問題。著書『大学における試験制度-その意味と無意味』『試験への不安』『余暇の社会学-発展・構想・展望』『マスメディアの社会学』『社会学史』『青少年の社会学』など。。
|
【山本】1930年生まれ。京都府立医科大学名誉教授、大阪電気通信大学教授。専攻:ドイツ現代文学、思想史。著訳書に「ナチズムと大学-国家権力と学問の自由」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016244525。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)38社会科学(赤)38。
|
- 請求記号:
- 377.2/フラル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110083390