2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
踊る昭和歌謡(オドル ショウワ カヨウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
リズムからみる大衆音楽(リズム カラ ミル タイシュウ オンガク)。
|
著者名等。 |
輪島裕介∥著(ワジマ,ユウスケ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2015.2。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 454。
|
件名。 |
ダンス音楽∥日本∥歴史∥昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:764.7。
|
NDC9 版:764.7。
|
ISBN。 |
978-4-14-088454-6。
|
4-14-088454-1。
|
価格。 |
820円。
|
タイトルコード。 |
1110082919。
|
内容紹介。 |
戦前戦後のジャズに始まり、マンボにドドンパ、はてはピンク・レディーからユーロビートまで。「踊る」大衆音楽の系譜を鮮やかに描いた、驚きの文化論。英米中心のポップス史観を塗り変える問題作。。
|
著者紹介。 |
1974年金沢市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。日本学術振興会特別研究員、国立音楽大学ほか非常勤講師を経て、大阪大学大学院文学研究科准教授。専門は大衆音楽研究、近現代大衆文化史、アフロ・ブラジル音楽研究。2011年第33回サントリー学芸賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012515645。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 764.7/ワシマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110082919