2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
インテリジェンスの原点(インテリジェンス ノ ゲンテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
五木寛之∥聞き手(イツキ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2015.2。
|
ページと大きさ。 |
193p/19cm。
|
シリーズ名。 |
風のCafe。
|
内容注記。 |
内容: すべては「脳」の中で起こっている / 養老孟司述。
|
美しいものに、にじり寄っていく情緒 / 藤原正彦述。
|
歴史は、学ばなければ教えてくれない / 半藤一利述。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
内容細目。 |
すべては「脳」の中で起こっている / 養老孟司∥述(ヨウロウ,タケシ) ; 美しいものに、にじり寄っていく情緒 / 藤原正彦∥述(フジワラ,マサヒコ) ; 歴史は、学ばなければ教えてくれない / 半藤一利∥述(ハンドウ,カズトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-594-07185-1。
|
4-594-07185-6。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1110081546。
|
内容紹介。 |
養老孟司、藤原正彦、半藤一利。日本を代表する賢者と、作家・五木寛之との対談集。脳、美的感受性、歴史。知性の原点に迫るそれぞれの生き様がここに。BSフジの対談番組「風のCafe」の書籍化・第4弾。。
|
著者紹介。 |
1932年福岡県生まれ。戦後、北朝鮮より引き揚げ。早稲田大学文学部中退。作家。66年「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で第56回直木賞、「青春の門」で吉川英治文学賞を受ける。2002年度第50回菊池寛賞、09年度NHK放送文化賞等受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016242008。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)24文学(青)24。
|
- 請求記号:
- 914.6/イツキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110081546