2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
数学者は地球をこのように見ている(スウガクシャ ワ チキュウ オ コノヨウニ ミテイル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「正しい地図」の作り方(タダシイ チズ ノ ツクリカタ)。
|
著者名等。 |
ティモシー・G.フィーマン∥著(フィーマン,ティモシー・G.)。
|
関沢正躬∥訳(セキザワ,マサミ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2014.12。
|
ページと大きさ。 |
178p/21cm。
|
件名。 |
地図学。
|
分類。 |
NDC8 版:448.9。
|
NDC9 版:448.9。
|
ISBN。 |
978-4-535-78698-1。
|
4-535-78698-4。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1110073921。
|
内容紹介。 |
地球の地図を作るにはどうしたらよいか。数学者オイラーとガウスはこの疑問に答えを与えた。その手法を、簡単な微積分と三角法のみで紹介した入門書。地図を通して、数学を楽しむ。。
|
著者紹介。 |
【フィーマン】アメリカ・ペンシルヴァニア州ヴィラノヴァ大学数学・統計学教室教授。。
|
【関沢】1944年長野県生まれ。67年東京理科大学理学部卒。東京学芸大学名誉教授。専門は微分幾何学。おもな著書に「わかって楽しい算数教室1-6」「スカイツリーから目薬」「微分幾何学入門」「解析幾何学入門」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016223586。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)6自然科学(緑)6。
|
- 請求記号:
- 448.9/フイマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110073921