2025/10/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
和食はなぜ美味しい(ワショク ワ ナゼ オイシイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本列島の贈りもの(ニホン レットウ ノ オクリモノ)。
|
著者名等。 |
巽好幸∥著(タツミ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
181p/19cm。
|
件名。 |
料理(日本)。
|
日本列島。
|
分類。 |
NDC8 版:596.21。
|
NDC9 版:596.21。
|
ISBN。 |
978-4-00-006226-8。
|
4-00-006226-3。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1110068740。
|
内容紹介。 |
おでん、寿司、蕎麦、松茸の土瓶蒸し…。出汁文化はなぜ生まれたのか。四季折々の味覚を楽しめるわけは。背景にある列島の歴史とは。マグマ博士が地球史から、姪相手にグルメ散歩でやさしく説く。。
|
著者紹介。 |
1954年大阪生まれ。京都大学理学部卒、東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。東京大学海洋研究所教授等を経て、現在、神戸大学大学院理学研究科教授、海洋研究開発機構招聘上席研究員。2003年度日本地質学会賞、11年度日本火山学会賞等受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012512436。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 596.2/タツミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110068740