2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ベルリンに一人死す(ベルリン ニ ヒトリ シス)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ハンス・ファラダ∥[著](ファラダ,ハンス)。
|
赤根洋子∥訳(アカネ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
607p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:943。
|
NDC9 版:943.7。
|
ISBN。 |
978-4-622-07703-9。
|
4-622-07703-5。
|
価格。 |
4500円。
|
タイトルコード。 |
1110067931。
|
内容紹介。 |
1940年、ベルリンの街はナチスの恐怖政治に凍りついていた。職工長オットーは、息子の戦死の報せを受け取った後思いもかけぬ抵抗運動を開始する…。60年以上を経て、今世界を震撼させるリアリズム小説の傑作。。
|
著者紹介。 |
【ファラダ】1893~1947年。26歳で作家デビュー。横領罪で服役後、「農民、幹部ども、爆弾」「一介の庶民-さてどうする?」の作品で人気作家となる。ナチスによって「望ましくない作家」に分類される。戦後、ベルリンでこの長編を書き上げたが、その3ケ月後に没した。。
|
【赤根】翻訳家。訳書に、デーゲン「フロイト先生のウソ」、フィツェック「治療島」、ライバック「ヒトラーの秘密図書館」、ノートン「世にも奇妙な人体実験の歴史」、ベラスケス=マノフ「寄生虫なき病」、ウォリス/パーマー編著「私たちが子どもだったころ、世界は戦争だった」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016216416。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)39文学(青)39。
|
- 請求記号:
- 943/フアラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110067931