2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
すみれ達の証言(スミレタチ ノ ショウゲン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
大正・昭和を駆け抜けたタカラジェンヌたち(タイショウ ショウワ オ カケヌケタ タカラジェンヌタチ)。
|
著者名等。 |
桝谷多紀子∥著(マスタニ,タキコ)。
|
出版者。 |
中央公論事業出版/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
175p/20cm。
|
件名。 |
宝塚歌劇団。
|
桝谷 多紀子。
|
分類。 |
NDC8 版:775.4。
|
NDC9 版:775.4。
|
ISBN。 |
978-4-89514-431-5。
|
4-89514-431-3。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1110067480。
|
内容紹介。 |
激動の時代を生き抜き、宝塚歌劇の舞台に立ち続けた、大正・昭和期のタカラジェンヌたち。「ベルサイユのばら」や戦争体験など、宝塚歌劇団卒業生10名のインタビューから、「女性の生き方」の原点を見つめる。。
|
著者紹介。 |
昭和41年宝塚音楽学校卒。首席で宝塚歌劇団に入団。入団後は「花園とよみ」の名で主演娘役として活躍。45年退団後は、女優としてNHK大河ドラマや民放ドラマなどに出演。57年大阪歯科大学入学。平成5年宝塚市に歯科医院を開業など。ますたにデンタルクリニック院長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018791291。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F7類書庫2F7類。
|
- 請求記号:
- 775.4/マスタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110067480