2025/09/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
音わざ吹き寄せ(オトワザ フキヨセ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
稽古長屋(ケイコ ナガヤ)。
|
著者名等。 |
奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
276p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: 大女。
|
ならのかんぬし。
|
いぬぼうざき。
|
はで彦。
|
宵は待ち。
|
鷺娘。
|
菊の露。
|
丙午。
|
にせ絵。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
大女 / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; ならのかんぬし / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; いぬぼうざき / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; はで彦 / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; 宵は待ち / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; 鷺娘 / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; 菊の露 / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; 丙午 / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ) ; にせ絵 / 奥山景布子∥著(オクヤマ,キョウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-16-390162-6。
|
4-16-390162-0。
|
価格。 |
1650円。
|
タイトルコード。 |
1110066395。
|
内容紹介。 |
元吉原の北、長谷川町に住まいする役者あがりの音四郎と妹お久。足に大けがを負い舞台から去った異父兄にはお久の知らぬ事情が…。「大女」「ならのかんぬし」など、絃音ひびく江戸情緒あふれる9編を収録。。
|
著者紹介。 |
1966年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。教職を経て、2007年「平家蟹異聞」で第87回オール讀物新人賞を受賞、09年受賞作を含む「源平六花撰」で単行本デビュー。著書に「びいどろの火」「時平の桜、菅公の梅」「太閤の能楽師」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016214510。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)12。
|
- 請求記号:
- 913.6/オクヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110066395