2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
神なき宗教(カミ ナキ シュウキョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「自由」と「平等」をいかに守るか(ジユウ ト ビョウドウ オ イカニ マモルカ)。
|
著者名等。 |
ロナルド・ドゥオーキン∥著(ドゥウォーキン,ロナルド)。
|
森村進∥訳(モリムラ,ススム)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
220p/20cm。
|
件名。 |
宗教。
|
分類。 |
NDC8 版:160.4。
|
NDC9 版:160.4。
|
ISBN。 |
978-4-480-84725-6。
|
4-480-84725-1。
|
価格。 |
2100円。
|
タイトルコード。 |
1110062182。
|
内容紹介。 |
信仰者の兵役が免除されて、無神論者にはそれが許されないとするなら、法の下の「平等」はいかに守られるのか。宗教という難題を前に、法に正解はあるのか。20世紀最大の法哲学者が遺作において挑んだ問いの極限。。
|
著者紹介。 |
【ドゥオーキン】1931~2013年。ハーヴァード大学・オックスフォード大学卒業後、ハーヴァード大学ロースクールを修了。イェール大学ロースクール教授等を経て、1969年オックスフォード大学法理学教授、後にニューヨーク大学法学部教授。法哲学者。邦訳に「法の帝国」など。。
|
【森村】1955年東京生まれ。78年東京大学法学部卒。現在、一橋大学大学院法学研究科教授。専攻は法哲学。主な著書に「自由はどこまで可能か-リバタリアニズム入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016207746。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 160.4/トウウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110062182