2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ユマニチュード(ユマニチュード)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
認知症ケア最前線(ニンチショウ ケア サイゼンセン)。
|
著者名等。 |
望月健∥[著](モチズキ,ケン)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
203p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川oneテーマ21 D-44。
|
件名。 |
高齢者福祉。
|
老人性認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
ISBN。 |
978-4-04-101862-0。
|
4-04-101862-5。
|
価格。 |
800円。
|
タイトルコード。 |
1110059033。
|
内容紹介。 |
「見つめる・話しかける・触れる・立つ」を基本とした認知症ケア「ユマニチュード」。NHK「クローズアップ現代」や「あさイチ」「NHKスペシャル」で取り上げられ、大きな話題を呼んだ手法に迫る。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。89年日本電波ニュース社入社。カンボジア支局長などを歴任。99年報道番組制作会社ジン・ネット入社。2010年よりフリーランスとなり、主にNHKの「クローズアップ現代」で「超高齢社会へ向けた対策」や「森林・林業の可能性」などをテーマに取材を続けている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012508764。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 369.2/モチス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110059033