2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
辞書からみた日本語の歴史(ジショ カラ ミタ ニホンゴ ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
今野真二∥著(コンノ,シンジ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 220。
|
件名。 |
日本語∥辞典∥歴史。
|
日本語∥歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:813.02。
|
NDC9 版:813.02。
|
ISBN。 |
978-4-480-68923-8。
|
4-480-68923-0。
|
価格。 |
780円。
|
タイトルコード。 |
1110057686。
|
内容紹介。 |
「日本語の歴史」シリーズ第2弾。現代において辞書は買って使うものだが、江戸時代以前は写すことで所持し、自分で作り上げるものだった。辞書の「作り手」「使い手」の姿を通して、各時代の日本語を活写する。。
|
著者紹介。 |
1958年神奈川県生まれ。86年早稲田大学大学院博士課程後期退学、高知大学助教授を経て、清泉女子大学教授。専攻は日本語学。著書に「漢字からみた日本語の歴史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016230557。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 813/コンノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110057686