2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
佐藤春夫と中国古典(サトウ ハルオ ト チュウゴク コテン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
美意識の受容と展開(ビイシキ ノ ジュヨウ ト テンカイ)。
|
著者名等。 |
張文宏∥著(チョウ,ブンコウ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
266p/22cm。
|
シリーズ名。 |
近代文学研究叢刊 54。
|
内容注記。 |
内容: 本論篇 佐藤春夫『玉簪花』原典考。
|
佐藤春夫における『聊斎志異』の翻訳・翻案の態度。
|
佐藤春夫における『太平広記』の受容。
|
佐藤春夫訳『平妖伝』の考察。
|
佐藤春夫の「人虎伝」解釈。
|
佐藤春夫作品に見られる美意識の表象。
|
佐藤春夫と中国旅行。
|
典拠篇。
|
件名。 |
中国文学∥歴史。
|
翻訳文学。
|
翻案。
|
佐藤 春夫。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
内容細目。 |
本論篇 佐藤春夫『玉簪花』原典考 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 佐藤春夫における『聊斎志異』の翻訳・翻案の態度 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 佐藤春夫における『太平広記』の受容 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 佐藤春夫訳『平妖伝』の考察 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 佐藤春夫の「人虎伝」解釈 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 佐藤春夫作品に見られる美意識の表象 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 佐藤春夫と中国旅行 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ) ; 典拠篇 / 張文宏∥著(チョウ,ブンコウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0717-0。
|
4-7576-0717-2。
|
価格。 |
4700円。
|
タイトルコード。 |
1110054390。
|
内容紹介。 |
佐藤春夫文学に流れる美意識を、中国古典との比較研究から初めて鮮明にする。典拠篇では本論の論拠と文献の実態を明らかにする。芥川、太宰、中島敦らを視座に、春夫文学研究の地平を開拓した渾身の論文集。。
|
著者紹介。 |
1968年河南省生まれ。河南師範大学外国語学部卒、同大学院修士課程修了、皇學館大学大学院博士後期課程修了。河南師範大学助手、講師、准教授を経て、2013年から同大学外国語学部教授。客員研究員として、三重大学と皇學館大学に於いて共同研究。専門は日本近代文学と日中比較文学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016202283。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110054390