2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
豊臣秀吉の系図学(トヨトミ ヒデヨシ ノ ケイズガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
近江、鉄、渡来人をめぐって(オウミ テツ トライジン オ メグッテ)。
|
著者名等。 |
宝賀寿男∥著(ホウガ,トシオ)。
|
蒲池明弘∥著(カマチ,アキヒロ)。
|
出版者。 |
桃山堂/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
229p/20cm。
|
件名。 |
豊臣家。
|
鍛造∥歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:288.2。
|
NDC9 版:288.2。
|
ISBN。 |
978-4-905342-01-4。
|
4-905342-01-5。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1110043499。
|
内容紹介。 |
岐阜県大垣市赤坂にたたずむ鉄鉱石の山、金生山。なぜ、この地で豊臣一族の先祖たちの足跡が交錯しているのか。系図研究+現場取材により、今、解明がはじまる渡来系鍛冶の血脈。。
|
著者紹介。 |
【宝賀】北海道生まれ。1969年東京大学法学部卒業後、大蔵省に入省。同省のほか、外務省などでも勤務。富山県副知事、東京税関長などを歴任。日本家系図学会会長、家系研究協議会会長。主な著書「古代氏族系譜集成」など。。
|
【蒲池】福岡県生まれ。1985年早稲田大学卒業後、読売新聞社に入社、記者として勤務したほか、インターネットのニュースサイトの運営に関わる。桃山堂(株)設立、2014年より豊臣秀吉にまつわる本/電子書籍の出版をはじめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016198762。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 288.2/ホウカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110043499