2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
災害とレジリエンス(サイガイ ト レジリエンス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ニューオリンズの人々はハリケーン・カトリーナの衝撃をどう乗り越えたのか(ニューオリンズ ノ ヒトビト ワ ハリケーン カトリーナ ノ ショウゲキ オ ドウ ノリコエタノカ)。
|
著者名等。 |
トム・ウッテン∥著(ウッテン,トム)。
|
保科京子∥訳(ホシナ,キョウコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
395p/20cm。
|
件名。 |
都市計画∥ニュー・オーリンズ。
|
風水害。
|
災害復興∥ニュー・オーリンズ。
|
分類。 |
NDC8 版:518.8。
|
NDC9 版:518.8。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4050-0。
|
4-7503-4050-2。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1110043391。
|
内容紹介。 |
カトリーナ襲来で廃墟と化した街。目の前の悲惨な状況、政府の大失態と高圧的な態度…。この街を愛するが故に、過酷な試練と闘い決して屈せず、コミュニティ再生に懸けた住民と地域リーダーたちの勇気と希望の物語。。
|
著者紹介。 |
【ウッテン】2008年ハーバード大学卒業後、ニューオリンズに転居し、ハーバード大学ケネディ行政大学院の研究者、地区のボランティア・コーディネーター、小学校5・6学年のライティング教師として活動する。。
|
【保科】大学卒業後、広告代理店を経て、英国系航空会社で客室乗務員として勤務。2003年より翻訳業務に携わる。「原書を読む会」主宰。訳書は「認知症がはじまった?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016177923。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)27自然科学(緑)27。
|
- 請求記号:
- 518.8/ウツテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110043391