2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生と死(セイ ト シ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日独文化研究所シンポジウム(ニチドク ブンカ ケンキュウジョ シンポジウム)。
|
著者名等。 |
日独文化研究所∥編(ニチドク ブンカ ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
日独文化研究所/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
発売者。 |
こぶし書房。
|
ページと大きさ。 |
220p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 宗教の観点から 神道の生死観 / 鎌田東二著。
|
ロゴスと生命 / 八木誠一著。
|
哲学の観点から カント、ヘーゲル哲学の中での死生観 / 佐藤康邦著。
|
あたわざる死 / 谷徹著。
|
技術時代の観点から 死なれるということ / 鷲田清一著。
|
死を死として能くすること / 秋富克哉著。
|
医学の観点から 一臨床医の生死観 / 中井吉英著。
|
生のうちなる死 / 丸橋裕著。
|
件名。 |
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:114.2。
|
NDC9 版:114.2。
|
内容細目。 |
宗教の観点から 神道の生死観 / 鎌田東二∥著(カマタ,トウジ) ; ロゴスと生命 / 八木誠一∥著(ヤギ,セイイチ) ; 哲学の観点から カント、ヘーゲル哲学の中での死生観 / 佐藤康邦∥著(サトウ,ヤスクニ) ; あたわざる死 / 谷徹∥著(タニ,トオル) ; 技術時代の観点から 死なれるということ / 鷲田清一∥著(ワシダ,キヨカズ) ; 死を死として能くすること / 秋富克哉∥著(アキトミ,カツヤ) ; 医学の観点から 一臨床医の生死観 / 中井吉英∥著(ナカイ,ヨシヒデ) ; 生のうちなる死 / 丸橋裕∥著(マルハシ,ユタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-87559-291-4。
|
4-87559-291-4。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1110043052。
|
内容紹介。 |
日独文化研究所で行われた、「生と死」がテーマの公開シンポジウムの成果刊行書。宗教・哲学・技術時代・医学の4つのアプローチで紡ぎ出された思索。「生と死」について考える上での刺激と示唆を提供する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016177311。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 114.2/ニチト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110043052