2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
実践財務諸表分析(ジッセン ザイム ショヒョウ ブンセキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
財務諸表の読み方と分析法(ザイム ショヒョウ ノ ヨミカタ ト ブンセキホウ)。
|
著者名等。 |
新田忠誓∥著(ニッタ,タダチカ)。
|
善積康夫∥著(ヨシズミ,ヤスオ)。
|
辻峰男∥著(ツジ,ミネオ)。
|
木村晃久∥著(キムラ,アキヒサ)。
|
中村亮介∥著(ナカムラ,リョウスケ)。
|
木村将之∥著(キムラ,マサユキ)。
|
出版者。 |
中央経済社/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
148p/26cm。
|
件名。 |
財務諸表。
|
分類。 |
NDC8 版:336.92。
|
NDC9 版:336.92。
|
ISBN。 |
978-4-502-10811-2。
|
4-502-10811-1。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1110041439。
|
内容紹介。 |
収益性分析と安全性分析の基本的考え方を解説し、信越化学工業と三井化学の財務諸表の比較分析、三井化学の2期分の財務諸表を取り上げた趨勢分析の具体的方法を示す。会計実務検定試験財務諸表分析の情報も掲載。。
|
著者紹介。 |
【新田】1967年福島大学経済学部卒。77年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。神奈川大学、慶應義塾大学等を経て、2011年より帝京大学経済学部教授、一橋大学名誉教授。不動産鑑定士試験試験委員等歴任。現在、日本簿記学会会長、税務会計研究学会理事等。。
|
【善積】1980年慶應義塾大学経済学部卒。84年公認会計士試験第3次試験に合格。85年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。千葉商科大学商経学部専任講師・助教授、千葉大学法経学部助教授・教授を経て、2014年より千葉大学法政経学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016175315。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫3類集密書庫3類。
|
- 請求記号:
- 336.9/シツセ/ビジネス書。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110041439