2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
実存思想論集 29(ジツゾン シソウ ロンシュウ(29))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
道・身心・修行。
|
著者名等。 |
実存思想協会∥編(ジツゾン シソウ キョウカイ)。
|
出版者。 |
理想社/松戸。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
201,6p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 日本の武道の思想 / 魚住孝至著。
|
世阿弥『伝書』における稽古の思想 / 西平直著。
|
道は無窮なり / 井上克人著。
|
仏教における修行 / 吉村均著。
|
フッサールとフィンクにおける脱現在化について / 池田裕輔著。
|
レヴィナスとヴァール / 木元麻里著。
|
白隠の戒律観 / 小浜聖子著。
|
書評 酒井潔著『ライプニッツのモナド論とその射程』 / 山内志朗著。
|
酒井潔/佐々木能章/長綱啓典編『ライプニッツ読本』 / 橋本由美子著。
|
齋藤元紀著『存在の解釈学『存在と時間』の構造・転回・反復』 / 村井則夫著。
|
澤田哲生著『メルロ=ポンティと病理の現象学』 / 本郷均著。
|
森一郎著『死を超えるもの3・11以後の哲学の可能性』 / 田端健人著。
|
田端健人著『学校を災害が襲うとき教師たちの3・11』 / 山本英輔著。
|
件名。 |
実存主義。
|
分類。 |
NDC8 版:114.5。
|
NDC9 版:114.5。
|
内容細目。 |
日本の武道の思想 / 魚住孝至∥著(ウオズミ,タカシ) ; 世阿弥『伝書』における稽古の思想 / 西平直∥著(ニシヒラ,タダシ) ; 道は無窮なり / 井上克人∥著(イノウエ,カツヒト) ; 仏教における修行 / 吉村均∥著(ヨシムラ,ヒトシ) ; フッサールとフィンクにおける脱現在化について / 池田裕輔∥著(イケダ,ユウスケ) ; レヴィナスとヴァール / 木元麻里∥著(キモト,マリ) ; 白隠の戒律観 / 小浜聖子∥著(オバマ,セイコ) ; 書評 酒井潔著『ライプニッツのモナド論とその射程』 / 山内志朗∥著(ヤマウチ,シロウ) ; 酒井潔/佐々木能章/長綱啓典編『ライプニッツ読本』 / 橋本由美子∥著(ハシモト,ユミコ) ; 齋藤元紀著『存在の解釈学『存在と時間』の構造・転回・反復』 / 村井則夫∥著(ムライ,ノリオ) ; 澤田哲生著『メルロ=ポンティと病理の現象学』 / 本郷均∥著(ホンゴウ,ヒトシ) ; 森一郎著『死を超えるもの3・11以後の哲学の可能性』 / 田端健人∥著(タバタ,タケト) ; 田端健人著『学校を災害が襲うとき教師たちの3・11』 / 山本英輔∥著(ヤマモト,エイスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-650-00309-3。
|
4-650-00309-1。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1110035905。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016497404。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 114.5/シ/29。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110035905