2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
量子元年、進化する通信(リョウシ ガンネン シンカスル ツウシン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
佐々木雅英∥著(ササキ,マサヒデ)。
|
根本香絵∥著(ネモト,カエ)。
|
池谷瑠絵∥著(イケヤ,ルエ)。
|
情報・システム研究機構国立情報学研究所∥監修(コクリツ ジョウホウガク ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
丸善出版/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
170p/18cm。
|
シリーズ名。 |
丸善ライブラリー 384。
|
件名。 |
光通信。
|
量子力学。
|
分類。 |
NDC8 版:547.68。
|
NDC9 版:547.68。
|
ISBN。 |
978-4-621-05384-3。
|
4-621-05384-1。
|
価格。 |
760円。
|
タイトルコード。 |
1110020734。
|
内容紹介。 |
「ビッグデータ」というキーワードで語られる情報活用時代が到来している。本書では、世界を引っ張る科学者たちが、安全で決して盗聴されない革新の量子通信を拓き、未来のコンピュータ、量子演算の創成に迫る。。
|
著者紹介。 |
【佐々木】情報通信研究機構未来ICT研究所量子ICT研究室室長。1992~96年日本鋼管(株)勤務を経て96年に郵政省通信総合研究所入所、量子情報通信の研究開発に従事。量子ICTフォーラム議長、上智大学客員教授、国立情報学研究所客員教授。。
|
【根本】1997~2000年オーストラリア・クイーンズランド大学研究員。00~03年英国ウェールズ大学研究員として量子情報科学の最先端研究に参加。03年より国立情報学研究所・助教授、10年より国立情報学研究所・情報学プリンシプル研究系教授。英国物理学会フェロー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016192633。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)38自然科学(緑)38。
|
- 請求記号:
- 547.6/リヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110020734