2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
比叡山延暦寺はなぜ6大宗派の開祖を生んだのか(ヒエイザン エンリャクジ ワ ナゼ ロクダイ シュウハ ノ カイソ オ ウンダノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
島田裕巳∥著(シマダ,ヒロミ)。
|
出版者。 |
ベストセラーズ/東京。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ベスト新書 437。
|
件名。 |
延暦寺。
|
僧侶。
|
分類。 |
NDC8 版:188.45。
|
NDC9 版:188.45。
|
ISBN。 |
978-4-584-12437-6。
|
4-584-12437-X。
|
価格。 |
778円。
|
タイトルコード。 |
1110020664。
|
内容紹介。 |
日本仏教史を語る上で欠かせない比叡山延暦寺。鎌倉新仏教の宗祖たちも一度は比叡山で修行し、浄土宗や臨済宗もルーツは天台宗にある。最澄と彼に続く高僧たちの挑戦を追うことで、日本仏教宗派の歴史の謎に迫る。。
|
著者紹介。 |
1953年東京都生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。現在は東京女子大学非常勤講師。宗教学者、作家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012468803。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 188.4/シマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110020664