2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
不干斎ハビアンの思想(フカンサイ ハビアン ノ シソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
キリシタンの教えと日本的心性の相克(キリシタン ノ オシエ ト ニホンテキ シンセイ ノ ソウコク)。
|
著者名等。 |
梶田叡一∥著(カジタ,エイイチ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
248p/20cm。
|
件名。 |
ハビアン。
|
分類。 |
NDC8 版:198.221。
|
NDC9 版:198.221。
|
ISBN。 |
978-4-422-14391-0。
|
4-422-14391-3。
|
価格。 |
2700円。
|
タイトルコード。 |
1110020643。
|
内容紹介。 |
戦国時代、宣教の最前線を疾駆した日本人信徒ハビアンは、どうして意を翻し棄教したのか。その精神史的バイオグラフィーを、キリスト教の教条と日本文化風土の交わりのなかで描き抜く。著者渾身の書き下ろし。。
|
著者紹介。 |
1941年松江市生まれ。京都大学文学部卒。国立教育研究所主任研究官、大阪大学教授、京都大学教授などを経て、京都ノートルダム女子大学学長、兵庫教育大学学長、環太平洋大学学長などを歴任。2014年からは奈良学園大学学長。この間、第4期・第5期中央教育審議会副会長を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016154021。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)13人文科学(黄)13。
|
- 請求記号:
- 198.2/ハヒア。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110020643