2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
この道、一方通行(コノ ミチ イッポウ ツウコウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ヴァルター・ベンヤミン∥[著](ベンヤミン,ヴァルター)。
|
細見和之∥訳(ホソミ,カズユキ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
170p/20cm。
|
シリーズ名。 |
始まりの本。
|
分類。 |
NDC8 版:947。
|
NDC9 版:947。
|
ISBN。 |
978-4-622-08373-3。
|
4-622-08373-6。
|
価格。 |
3600円。
|
タイトルコード。 |
1110019637。
|
内容紹介。 |
教授資格申請論文の受理を大学に拒否され、アカデミズムへの道を断たれたベンヤミンが独自の批評スタイルを編みあげた、記念碑的作品。エロスと歴史の絡まり合った一本道に刻んだ断章群を、瑞々しい新訳で。。
|
著者紹介。 |
【ベンヤミン】1892~1940年。ベルリン生まれ。ベルリン大学とフライブルク大学で哲学を学ぶ。25年大学資格教授論文が拒否されて以降、雑誌や新聞への寄稿、ラジオ放送の脚本執筆、翻訳に従事。33年パリに亡命。35年社会科学研究所の所員となり、研究活動を行なう。。
|
【細見】1962年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。現在、大阪府立大学人間社会学部教授。ドイツ思想専攻、詩人。主な著書に「アドルノ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016158378。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)39文学(青)39。
|
- 請求記号:
- 947/ヘンヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110019637