2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ゲーテからベンヤミンへ(ゲーテ カラ ベンヤミン エ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ドイツ文学における主題と変奏(ドイツ ブンガク ニ オケル シュダイ ト ヘンソウ)。
|
著者名等。 |
平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ)。
|
出版者。 |
四月社/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
発売者。 |
木魂社。
|
ページと大きさ。 |
327p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 序論として ゲーテあるいはドイツ古典主義。
|
ヘルダーリン論 情熱と受難。
|
パンとぶどう酒。
|
アドルノという通行路 パラタクシス。
|
ヘルダーリンとアドルノ。
|
アドルノとベートーヴェンの晩年スタイル。
|
ベンヤミン論 ベンヤミンの多方通交路。
|
具体性の弁証法。
|
理念としての言語。
|
ベンヤミンの言語思想。
|
ベンヤミンの造形思考。
|
批評と救済。
|
件名。 |
ドイツ文学∥歴史∥近代。
|
分類。 |
NDC8 版:940.2。
|
NDC9 版:940.26。
|
内容細目。 |
序論として ゲーテあるいはドイツ古典主義 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; ヘルダーリン論 情熱と受難 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; パンとぶどう酒 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; アドルノという通行路 パラタクシス / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; ヘルダーリンとアドルノ / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; アドルノとベートーヴェンの晩年スタイル / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; ベンヤミン論 ベンヤミンの多方通交路 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; 具体性の弁証法 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; 理念としての言語 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; ベンヤミンの言語思想 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; ベンヤミンの造形思考 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ) ; 批評と救済 / 平野篤司∥著(ヒラノ,アツシ)。
|
ISBN。 |
978-4-87746-116-4。
|
4-87746-116-7。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1110019609。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016158568。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)39文学(青)39。
|
- 請求記号:
- 940.2/ヒラノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110019609