2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
九月、東京の路上で(クガツ トウキョウ ノ ロジョウ デ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1923年関東大震災ジェノサイドの残響(センキュウヒャク ニジュウサンネン カントウ ダイシンサイ ジェノサイド ノ ザンキョウ)。
|
著者名等。 |
加藤直樹∥著(カトウ,ナオキ)。
|
出版者。 |
ころから/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
215p/20cm。
|
件名。 |
関東大震災(1923)。
|
朝鮮人(日本在留)。
|
中国人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.69。
|
NDC9 版:210.69。
|
ISBN。 |
978-4-907239-05-3。
|
4-907239-05-X。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1110012070。
|
内容紹介。 |
関東大震災の直後に響き渡る叫び声。ふたたびの五輪を前に繰り返されるヘイトスピーチ。1923年9月、ジェノサイドの街・東京を描き、現代に残響する忌まわしい声に抗う。路上から生まれた歴史ノンフィクション。。
|
著者紹介。 |
1967年東京都生まれ。法政大学中退。出版社勤務を経てフリーランスに。鹿島拾市の名で、宮崎滔天や「蟻の町」をつくった松居桃楼、朝鮮人女性飛行士の朴敬元など、近現代史上の人物論を中心に、「社会新報」他の媒体に執筆。「九月、東京の路上で」が初の著書となる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016075267。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.6/カトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110012070