2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
トコトンやさしい石油の本(トコトン ヤサシイ セキユ ノ ホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
藤田和男∥編著(フジタ,カズオ)。
|
島村常男∥編著(シマムラ,ツネオ)。
|
井原博之∥編著(イハラ,ヒロユキ)。
|
トコトン石油プロジェクトチーム∥著(トコトン セキユ プロジェクト チーム)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
シリーズ名。 |
B&Tブックス。
|
今日からモノ知りシリーズ。
|
件名。 |
石油。
|
分類。 |
NDC8 版:568。
|
NDC9 版:568。
|
ISBN。 |
978-4-526-07206-2。
|
4-526-07206-0。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1110007699。
|
内容紹介。 |
石油の成り立ちから、分布、化学的利用、マーケットまで石油の基礎をきっちりとまとめた本。シェールオイルなど今、注目を集める非在来型石油資源の話を追加するとともに、各種の統計数字などを7年ぶりに改訂。。
|
著者紹介。 |
【藤田】1965年東京大学工学部卒、アラビア石油(株)に入社後30年勤務。69年から4年間テキサス大学院石油工学科へ社費留学。94年東京大学工学部教授に就任。97年より大学院主任、99年より同専攻の専攻長。2003年退官。東京大学名誉教授、芝浦工業大学客員教授など。。
|
【島村】埼玉県生まれ。1969年東京大学工学部卒、石油公団に技術系1期生として入団。77~80年、96~99年の二度にわたりアブダビの石油開発操業会社に出向。2005年北海道石油共同備蓄(株)専務取締役。09年石油開発情報センター理事長。12年退職。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016070250。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)39自然科学(緑)39。
|
- 請求記号:
- 568/トコト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110007699