2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
和辻哲郎研究(ワツジ テツロウ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
解釈学・国民道徳・社会主義(カイシャクガク コクミン ドウトク シャカイ シュギ)。
|
著者名等。 |
津田雅夫∥著(ツダ,マサオ)。
|
版次。 |
増補。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
395,8p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 前編 現実と解釈。
|
和辻研究の現在。
|
和辻の思想形成。
|
和辻とマルクス主義。
|
風土論と国民性論。
|
倫理学の形成。
|
倫理学と国民道徳論。
|
解釈学と批判。
|
中間考察。
|
後編 戦後の和辻哲郎。
|
「文化史」について。
|
町人道徳について。
|
「唯物論」と「モラル」。
|
補論 文化的雑種・再考。
|
『風土』の草稿について。
|
件名。 |
和辻 哲郎。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.65。
|
内容細目。 |
前編 現実と解釈 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 和辻研究の現在 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 和辻の思想形成 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 和辻とマルクス主義 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 風土論と国民性論 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 倫理学の形成 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 倫理学と国民道徳論 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 解釈学と批判 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 中間考察 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 後編 戦後の和辻哲郎 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 「文化史」について / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 町人道徳について / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 「唯物論」と「モラル」 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 補論 文化的雑種・再考 / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ) ; 『風土』の草稿について / 津田雅夫∥著(ツダ,マサオ)。
|
ISBN。 |
978-4-250-21303-8。
|
4-250-21303-X。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1110005086。
|
内容紹介。 |
和辻哲郎というユニークな思想家について、その思想営為を同時代の枠を越えて、近代日本の思想史の展開のなかに位置づける試み。和辻哲郎に即して、国民道徳の問題性を中心に論じる。。
|
著者紹介。 |
1948年大阪生まれ。72年名古屋大学文学部卒。同大学院博士課程単位修得退学後、同文学部助手を経て、現在、岐阜大学地域科学部教授。専攻、思想史。著書「「もの」の思想-その思想的考察」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016140723。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 121.6/ワツシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110005086