2025/09/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
公立VS私立(コウリツ バーサス シリツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
データで読む「学力」、「お金」、「人間関係」(データ デ ヨム ガクリョク オカネ ニンゲン カンケイ)。
|
著者名等。 |
橘木俊詔∥著(タチバナキ,トシアキ)。
|
出版者。 |
ベストセラーズ/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ベスト新書 433。
|
件名。 |
教育制度∥日本。
|
公立学校。
|
私立学校。
|
分類。 |
NDC8 版:373.1。
|
NDC9 版:373.1。
|
ISBN。 |
978-4-584-12433-8。
|
4-584-12433-7。
|
価格。 |
800円。
|
タイトルコード。 |
1110005003。
|
内容紹介。 |
公立か私立か。それぞれの学校選択が後の人生にどのような影響を与えるのか。この教育格差の大問題について、学力・お金・人間関係の観点から数値をひもとき、歴史をたどりながら、縦横無尽に論じる。。
|
著者紹介。 |
1943年兵庫県生まれ。67年小樽商科大学商学部卒。69年大阪大学大学院修士課程修了。73年ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。京都大学教授など経て、現在、同志社大学経済学部教授、京都大学名誉教授。専門は労働経済学。著書「格差社会-何が問題なのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012465353。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 373.1/タチハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110005003