2025/10/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
美術作家の著作権(ビジュツ サッカ ノ チョサクケン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
その現状と展望(ソノ ゲンジョウ ト テンボウ)。
|
著者名等。 |
福王寺一彦∥著(フクオウジ,カズヒコ)。
|
大家重夫∥著(オオイエ,シゲオ)。
|
出版者。 |
里文出版/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
522,71p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 美術作品の著作権を巡る問題 / 福王寺一彦, 大家重夫述 ; 大成浩司会。
|
美術作家の著作権に関する最近の活動 / 福王寺一彦著。
|
美術作家と法律 / 大家重夫著。
|
美術関連の法律と条文 / 大家重夫編。
|
美術関係判例集 / 大家重夫編。
|
件名。 |
著作権。
|
美術。
|
美術家。
|
分類。 |
NDC8 版:021.2。
|
NDC9 版:021.2。
|
内容細目。 |
美術作品の著作権を巡る問題 / 福王寺一彦∥述(フクオウジ,カズヒコ) ; 美術作家の著作権に関する最近の活動 / 福王寺一彦∥著(フクオウジ,カズヒコ) ; 美術作家と法律 / 大家重夫∥著(オオイエ,シゲオ) ; 美術関連の法律と条文 / 大家重夫∥編(オオイエ,シゲオ) ; 美術関係判例集 / 大家重夫∥編(オオイエ,シゲオ)。
|
ISBN。 |
978-4-89806-400-9。
|
4-89806-400-0。
|
価格。 |
5000円。
|
タイトルコード。 |
1110004953。
|
内容紹介。 |
絵画、版画、彫刻、漫画、アニメ、写真まで。ビジュアルの権利は守られているのか。「美術作品の著作権を巡る問題」をテーマにした対談、美術関連の法律と条文、美術関係判例集などを収録。。
|
著者紹介。 |
【福王寺】1955年東京都生まれ。成城学園高等学校卒。78年第63回院展「追母影」初入選。87年(財)日本美術院特待。98年(社)日本美術家連盟委員。2010年日本藝術院会員。12年(社)日本美術著作権協会・JASPAR代表理事・会長。13年紺綬褒章。。
|
【大家】1934年北九州市出身。58年京都大学法学部卒。60年文部省入省。88年退職。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016138743。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 021.2/フクオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110004953