2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東南アジアにおける日系企業の現地法人マネジメント(トウナン アジア ニ オケル ニッケイ キギョウ ノ ゲンチ ホウジン マネジメント)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
現地の人材育成と本社のあり方(ゲンチ ノ ジンザイ イクセイ ト ホンシャ ノ アリカタ)。
|
著者名等。 |
寺本義也∥著(テラモト,ヨシヤ)。
|
廣田泰夫∥著(ヒロタ,ヤスオ)。
|
高井透∥著(タカイ,トオル)。
|
海外投融資情報財団∥監修(カイガイ トウユウシ ジョウホウ ザイダン)。
|
出版者。 |
中央経済社/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
195p/21cm。
|
件名。 |
日系企業-東南アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:335.47。
|
NDC9 版:335.47。
|
ISBN。 |
978-4-502-08450-8。
|
4-502-08450-6。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1105217965。
|
内容紹介。 |
東南アジア地域に進出した日系企業が、いかにして現地での経営基盤を築き成功させたか、現地取材に基づいた成功事例を紹介し、その成功の鉄則を探る。本社マネジメントにも言及した、海外進出企業必読の1冊。。
|
著者紹介。 |
【寺本】早稲田大学第一政治経済学部卒、同大学院商学研究科博士課程修了。富士通、明治学院大学経済学部教授、筑波大学大学院経営システム科学専攻教授、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授などを経て、現在、ハリウッド大学院大学ビューティビジネス研究科教授など。。
|
【廣田】慶應義塾大学経済学部卒。1984年日本輸出入銀行入行。財務部市場資金課長、金融業務部企画課長、審査部環境審査室長、国際事務統括部長、西日本国際営業部長等を歴任、2011~13年海外投融資情報財団専務理事を務め、企業への情報提供等の業務を統括。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016132076。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)19社会科学(赤)19。
|
- 請求記号:
- 335.4/トウナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105217965