2025/11/02
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
見えないものを見せる知恵、測れないものを測る技術(ミエナイ モノ オ ミセル チエ ハカレナイ モノ オ ハカル ギジュツ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
赤外線サーモグラフィの無限の可能性(セキガイセン サーモグラフィ ノ ムゲン ノ カノウセイ)。
|
| 著者名等。 |
秋津勝彦∥著(アキツ,カツヒコ)。
|
| 出版者。 |
ダイヤモンド・ビジネス企画/東京。
|
| 出版年。 |
2013.12。
|
| 発売者。 |
ダイヤモンド社。
|
| ページと大きさ。 |
252p/20cm。
|
| 件名。 |
温度測定・測定器。
|
| 赤外線。
|
| 日本アビオニクス株式会社。
|
| 分類。 |
NDC8 版:501.22。
|
| NDC9 版:501.22。
|
| ISBN。 |
978-4-478-08339-0。
|
| 4-478-08339-8。
|
| 価格。 |
1500円。
|
| タイトルコード。 |
1105216051。
|
| 内容紹介。 |
赤外線サーモグラフィの可能性を探るとともに、日本市場で1位を誇る日本アビオニクスで、開発に奔走してきた社員たちの熱き舞台裏に迫る。東日本大震災直後の、福島第一原発の温度計測の様子も紹介。。
|
| 著者紹介。 |
1956年静岡県生まれ。京都大学経済学部卒。79年日本電気に入社。2012年日本アビオニクス(株)代表取締役執行役員社長に就任。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016130492。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫5類集密書庫5類。
|
- 請求記号:
- 501.2/アキツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105216051