2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
経済論(ケイザイロン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
高橋是清∥[著](タカハシ,コレキヨ)。
|
上塚司∥編(ウエツカ,ツカサ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
497p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公クラシックス J55。
|
件名。 |
経済。
|
分類。 |
NDC8 版:330。
|
NDC9 版:330。
|
ISBN。 |
978-4-12-160145-2。
|
4-12-160145-9。
|
価格。 |
2100円。
|
タイトルコード。 |
1105215799。
|
内容紹介。 |
独自の理解と政策で景気失速を急回復したダルマ蔵相。高橋が古典理論に束縛されず、現実に即した政策を選択できたのはなぜか。その経済眼を知る。財政健全化のために軍と闘い非命に倒れた男の真骨頂。。
|
著者紹介。 |
【高橋】1854~1936年。江戸生まれ。藩の留学生として渡米して苦学。文部省、農商務省を経て、日本銀行に入り、横浜正金銀行を経て、日銀副総裁に就任。日銀総裁に昇任後、立憲政友会に入党等。二・二六事件で暗殺された。明治・大正・昭和期の財政家、政治家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016129890。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 330/タカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105215799