2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の旅と出版文化(エド ノ タビ ト シュッパン ブンカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
寺社参詣史の新視角(ジシャ サンケイシ ノ シンシカク)。
|
著者名等。 |
原淳一郎∥著(ハラ,ジュンイチロウ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
204p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ日本の旅人。
|
件名。 |
旅行-歴史。
|
参詣。
|
出版-日本-歴史-江戸時代。
|
図書-日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:384.7。
|
NDC9 版:384.7。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3247-5。
|
4-8382-3247-0。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
1105215480。
|
内容紹介。 |
楽しむための旅のルーツはいつからなのか。地図やガイドブックの始まりはいかなるものなのか。観光を目的とした旅の多様性を追い、流行とともに商業化した江戸の出版文化をめぐる。。
|
著者紹介。 |
1974年神奈川県生まれ。2006年慶應義塾大学大学院後期博士課程修了。04~07年日本学術振興会特別研究員。08年山形県立米沢女子短期大学に赴任。現在、同准教授。著書に「近世寺社参詣の研究」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012462285。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 384.7/ハラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105215480