2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
原子力規制委員会の社会的評価(ゲンシリョク キセイ イインカイ ノ シャカイテキ ヒョウカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
3つの基準と3つの要件(ミッツ ノ キジュン ト ミッツ ノ ヨウケン)。
|
著者名等。 |
松岡俊二∥著(マツオカ,シュンジ)。
|
師岡愼一∥著(モロオカ,シンイチ)。
|
黒川哲志∥著(クロカワ,サトシ)。
|
出版者。 |
早稲田大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
131p/21cm。
|
シリーズ名。 |
〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ 034。
|
内容注記。 |
内容: 原子力安全規制組織に求められるもの / 松岡俊二著。
|
原子力安全規制の社会的能力 / 松岡俊二著。
|
原子力安全規制の法と制度的能力 / 黒川哲志著。
|
原子力安全規制の技術的能力 / 師岡愼一著。
|
原子力規制委員会の評価と今後の課題(座談会) / 齊藤悠司会 ; 松岡俊二, 師岡愼一, 黒川哲志, 荻野亮, 小澤俊一郎出席。
|
件名。 |
原子力規制委員会。
|
原子力-安全管理。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
内容細目。 |
原子力安全規制組織に求められるもの / 松岡俊二∥著(マツオカ,シュンジ) ; 原子力安全規制の社会的能力 / 松岡俊二∥著(マツオカ,シュンジ) ; 原子力安全規制の法と制度的能力 / 黒川哲志∥著(クロカワ,サトシ) ; 原子力安全規制の技術的能力 / 師岡愼一∥著(モロオカ,シンイチ) ; 原子力規制委員会の評価と今後の課題(座談会) / 齊藤悠∥司会(サイトウ,ユウ)。
|
ISBN。 |
978-4-657-13308-3。
|
4-657-13308-X。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1105214587。
|
内容紹介。 |
原子力安全規制の仕組みは有効に機能しているか。3つの異なる分野の研究者が福島原発事故以前・以後・今後の課題を分析し提言する。「原子力安全規制組織に求められるもの」など、5章で構成。。
|
著者紹介。 |
【松岡】1957年兵庫県生まれ。京都大学大学院経済学研究科学修認定退学。広島大学大学院国際協力研究科教授を経て、現在、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。主要著作「国際開発研究」「アジアの環境ガバナンス」「フクシマ原発の失敗」ほか。。
|
【師岡】1949年東京都生まれ。早稲田大学大学院機械工学専攻博士課程修了。(株)東芝を経て、現在、早稲田大学理工学術院特任教授。主要著作「伝熱工学資料改訂第5版」「混相流計測法」「沸騰熱伝達と冷却」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016130484。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)33自然科学(緑)33。
|
- 請求記号:
- 539/ケンシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105214587