2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
比較福祉国家(ヒカク フクシ コッカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
理論・計量・各国事例(リロン ケイリョウ カッコク ジレイ)。
|
著者名等。 |
鎮目真人∥編著(シズメ,マサト)。
|
近藤正基∥編著(コンドウ,マサキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
368p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 福祉国家を比較するために / 鎮目真人, 近藤正基著。
|
福祉国家の理論 福祉国家の産業化理論・収斂理論 / 下平好博著。
|
福祉政治の理論 / 加藤雅俊著。
|
福祉制度変化の理論 / 安周永著。
|
福祉国家の計量分析 回帰分析 / 稗田健志著。
|
マルチレベル分析 / 筒井淳也著。
|
イベントヒストリー分析 / 柴田悠著。
|
ファジィ・セット分析 / 鎮目真人著。
|
福祉国家の事例 スウェーデン / 渡辺博明著。
|
ドイツ / 近藤正基著。
|
イギリス / 大村和正著。
|
スペイン / 中島晶子著。
|
アメリカ / 西山隆行著。
|
韓国 / 相馬直子著。
|
日本 / 北山俊哉, 城下賢一著。
|
件名。 |
福祉国家。
|
分類。 |
NDC8 版:364。
|
NDC9 版:364。
|
内容細目。 |
福祉国家を比較するために / 鎮目真人∥著(シズメ,マサト) ; 福祉国家の理論 福祉国家の産業化理論・収斂理論 / 下平好博∥著(シモダイラ,ヨシヒロ) ; 福祉政治の理論 / 加藤雅俊∥著(カトウ,マサトシ) ; 福祉制度変化の理論 / 安周永∥著(アン,ジュヨン) ; 福祉国家の計量分析 回帰分析 / 稗田健志∥著(ヒエダ,タケシ) ; マルチレベル分析 / 筒井淳也∥著(ツツイ,ジュンヤ) ; イベントヒストリー分析 / 柴田悠∥著(シバタ,ハルカ) ; ファジィ・セット分析 / 鎮目真人∥著(シズメ,マサト) ; 福祉国家の事例 スウェーデン / 渡辺博明∥著(ワタナベ,ヒロアキ) ; ドイツ / 近藤正基∥著(コンドウ,マサキ) ; イギリス / 大村和正∥著(オオムラ,カズマサ) ; スペイン / 中島晶子∥著(ナカジマ,アキコ) ; アメリカ / 西山隆行∥著(ニシヤマ,タカユキ) ; 韓国 / 相馬直子∥著(ソウマ,ナオコ) ; 日本 / 北山俊哉∥著(キタヤマ,トシヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-06662-9。
|
4-623-06662-2。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1105214324。
|
内容紹介。 |
初学者を念頭に置いた明解な記述で福祉国家の基礎から応用までを学ぶ。国際比較のための理論、分析手法である計量分析について解説し、その上で各国の事例を概観。1冊で福祉国家を包括的に学べるテキスト。。
|
著者紹介。 |
【鎮目】1996年大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程中退。現在、立命館大学産業社会学部教授。主著「研究道」「社会福祉学」「2004年年金改革における政策アイディア・フレーミングの役割」「日本年金学会誌」。。
|
【近藤】2008年京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、神戸大学大学院国際文化学研究科准教授。主著「ドイツ・キリスト教民主同盟の軌跡」「現代ドイツ福祉国家の政治経済学」「働く-雇用と社会保障の政治学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016131821。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)30社会科学(赤)30。
|
- 請求記号:
- 364/ヒカク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105214324