2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
憲法改正がなぜ必要か(ケンポウ カイセイ ガ ナゼ ヒツヨウ カ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「革命」を続ける日本国憲法の正体(カクメイ オ ツズケル ニホンコク ケンポウ ノ ショウタイ)。
|
著者名等。 |
八木秀次∥著(ヤギ,ヒデツグ)。
|
出版者。 |
PHPパブリッシング/東京。
|
出版年。 |
2013.11。
|
ページと大きさ。 |
327p/19cm。
|
件名。 |
憲法改正。
|
分類。 |
NDC8 版:323.149。
|
NDC9 版:323.149。
|
ISBN。 |
978-4-907440-03-9。
|
4-907440-03-0。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1105208658。
|
内容紹介。 |
日本国憲法は、歴史的な共同体である「日本」を否定し、「日本らしさ」を失わせるための哲学を提供している。そんな「革命憲法」を放置したままでよいのか。世にあふれる間違った議論を糺し、本質的問題を提起する。。
|
著者紹介。 |
昭和37年広島県生まれ。早稲田大学法学部卒。同大学院政治学研究科博士課程中退。専攻は憲法学、思想史。現在、高崎経済大学教授、フジテレビジョン番組審議委員、日本教育再生機構理事長、第2次安倍内閣の教育再生実行会議委員。平成14年第2回正論新風賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016122069。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)13社会科学(赤)13。
|
- 請求記号:
- 323.1/ヤキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105208658