2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 3(スズキ トシオ ノ ジブリ アセマミレ(3))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
鈴木敏夫∥著(スズキ,トシオ)。
|
出版者。 |
復刊ドットコム/東京。
|
出版年。 |
2013.11。
|
ページと大きさ。 |
248p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: 忘れまじ、任侠のこころ / 尾田栄一郎述。
|
ふたりで歌えば / 矢野顕子, 森山良子述。
|
追想・ルパン三世 / 大塚康生述。
|
“肯定していく力”を描きたい / 細田守述。
|
日本人の“もの作り”と、『かぐや姫』 / 山口智子述。
|
ジブリアニメとの25年 / 久石譲述。
|
“駅裏”のなくなった現代 / きたやまおさむ述。
|
『風立ちぬ』-菜穂子の素顔!? / 瀧本美織述。
|
映画の息吹、その伝承 / 三池崇史述。
|
〈鈴木道場〉其の3・風雲篇 / 川上量生述。
|
件名。 |
アニメーション。
|
分類。 |
NDC8 版:778.77。
|
NDC9 版:778.77。
|
内容細目。 |
忘れまじ、任侠のこころ / 尾田栄一郎∥述(オダ,エイイチロウ) ; ふたりで歌えば / 矢野顕子∥述(ヤノ,アキコ) ; 追想・ルパン三世 / 大塚康生∥述(オオツカ,ヤスオ) ; “肯定していく力”を描きたい / 細田守∥述(ホソダ,マモル) ; 日本人の“もの作り”と、『かぐや姫』 / 山口智子∥述(ヤマグチ,トモコ) ; ジブリアニメとの25年 / 久石譲∥述(ヒサイシ,ジョウ) ; “駅裏”のなくなった現代 / きたやまおさむ∥述(キタヤマ,オサム) ; 『風立ちぬ』-菜穂子の素顔!? / 瀧本美織∥述(タキモト,ミオリ) ; 映画の息吹、その伝承 / 三池崇史∥述(ミイケ,タカシ) ; 〈鈴木道場〉 其の3・風雲篇 / 川上量生∥述(カワカミ,ノブオ)。
|
ISBN。 |
978-4-8354-4927-2。
|
4-8354-4927-4。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1105208327。
|
内容紹介。 |
スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫が、豪華多彩なゲストをむかえてユーモアたっぷりに語りあうTOKYO FMの大人気番組の書籍化第3弾。読むと元気になる、ジブリアニメのような1冊。。
|
著者紹介。 |
1948年愛知県生まれ。72年慶應義塾大学文学部卒業後、徳間書店入社。「週刊アサヒ芸能」を経て、78年アニメーション雑誌「アニメージュ」の創刊に参加。副編集長、編集長を務める傍ら、高畑勲・宮崎駿作品の製作に関わる。現・(株)スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016064105。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)39人文科学(黄)39。
|
- 請求記号:
- 778.7/ススキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105208327