2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
『クリスマス・キャロル』前後(クリスマス キャロル ゼンゴ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
Charles Dickens∥[著](ディケンズ,チャールズ)。
|
梅宮創造∥訳著(ウメミヤ,ソウゾウ)。
|
出版者。 |
大阪教育図書/大阪。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
244p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: クリスマスの霊力。
|
クリスマス晩餐会。
|
ピクウィック会長のクリスマス。
|
鬼にさらわれた寺男の話。
|
マスター・ハンフリーのクリスマス断章。
|
クリスマス・キャロル(小説)。
|
クリスマス・キャロル(朗読台本・全四曲)。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.6。
|
内容細目。 |
クリスマスの霊力 / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ) ; クリスマス晩餐会 / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ) ; ピクウィック会長のクリスマス / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ) ; 鬼にさらわれた寺男の話 / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ) ; マスター・ハンフリーのクリスマス断章 / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ) ; クリスマス・キャロル(小説) / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ) ; クリスマス・キャロル(朗読台本・全四曲) / Charles Dickens∥著(ディケンズ チャールズ)。
|
ISBN。 |
978-4-271-31022-8。
|
4-271-31022-0。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105206334。
|
内容紹介。 |
小説「クリスマス・キャロル」を中心に置き、それよりも前に書かれた小篇の3つと、以後の実践を示す朗読版「クリスマス・キャロル」をそれぞれ翻訳。とくに朗読版を翻訳するにあたっては「語り」の調子を重視した。。
|
著者紹介。 |
【梅宮】1950年生まれ。早稲田大学文学学術院教授、英文学。数年前に有志を集めて「文学倶楽部」を結成し、爾来、アカディミズムの深みにはまらぬ新しい文学の可能性を模索している。著訳書、作品集として「こころの小箱」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016130948。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)36文学(青)36。
|
- 請求記号:
- 933/テイケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105206334