2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
1995年(センキュウヒャク クジュウゴネン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
速水健朗∥著(ハヤミズ,ケンロウ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.11。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1038。
|
件名。 |
日本-歴史-平成時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.77。
|
ISBN。 |
978-4-480-06745-6。
|
4-480-06745-0。
|
価格。 |
760円。
|
タイトルコード。 |
1105205313。
|
内容紹介。 |
阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件、戦後50年、社会党政権…。1995年に何が終わり、何が始まったのか。現代が始まった「戦後史の転機」を読み解き、その全貌を描く衝撃の現代史。。
|
著者紹介。 |
1973年石川県生まれ。ライター、編集者。コンピュータ誌の編集を経て、現在フリーランスとして活動中。専門分野は、メディア論、都市論、ショッピングモール研究。団地研究など。TBSラジオ「文化系トークラジオLife」にレギュラー出演中。著書に「自分探しが止まらない」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016117952。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.7/ハヤミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105205313