2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図説地震と人間の歴史(ズセツ ジシン ト ニンゲン ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
アンドルー・ロビンソン∥著(ロビンソン,アンドルー)。
|
柴田譲治∥訳(シバタ,ジョウジ)。
|
鎌田浩毅∥監修(カマタ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2013.11。
|
ページと大きさ。 |
205p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ人と自然と地球。
|
件名。 |
地震-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:453.2。
|
NDC9 版:453.2。
|
ISBN。 |
978-4-562-04945-5。
|
4-562-04945-6。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1105204328。
|
内容紹介。 |
自然現象と人類の関わりの歴史を、豊富な図版を用いて解説し、地球科学と文化史を結ぶ、新しいタイプの概説書。古代ギリシャの地震から東日本大震災まで、地震のメカニズムや歴史、芸術や文化への影響を描く。。
|
著者紹介。 |
【ロビンソン】1957年生まれ。英国イートン校の特別奨学生。ケンブリッジ大学客員研究員および王立アジア協会会員。「ランセット」「ネイチャー」「ニュー・サイエンティスト」といった科学雑誌にも寄稿。著書「線文字Bを解読した男マイケル・ヴェントリスの生涯」ほか。。
|
【柴田】1957年神奈川県生まれ。訳書に「図説世界史を変えた50の機械」「世界の科学者図鑑」「生命の聖なるバランス」「地球を冷ませ!」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016116723。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)7自然科学(緑)7。
|
- 請求記号:
- 453.2/ロヒン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105204328