2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
蘭学と日本語(ランガク ト ニホンゴ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
杉本つとむ∥著(スギモト,ツトム)。
|
出版者。 |
八坂書房/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
500,38p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 中野柳圃と言語研究 中野柳圃『西音発微』の考察。
|
現代文法用語の翻訳と考察。
|
中野柳圃『蘭学生前父』の考察。
|
宇田川玄随『蘭学秘蔵』と中野柳圃の蘭語研究。
|
蘭語研究・翻訳と近代日本語の創造 近代日本語の成立。
|
近世における外国語の摂取とその影響。
|
翻訳と近代日本語の形成。
|
近代日本語の標章。
|
尾張藩蘭学の祖吉雄南皐『訳規』と翻訳法。
|
蘭語研究・学習と新資料 新井白石と〈蘭語〉の学習。
|
山路之徽、蘭語学習と世界地理学。
|
前野蘭化と蘭文句読法、諺の考察。
|
高野長英と蘭文典の学習。
|
高橋景保編『亜欧語鼎』の編述。
|
小関三英論。
|
余論 H・ドゥーフと蘭日辞典訳編の史的意義。
|
資料 『訳鍵』〈凡例并附言〉(影印) / 藤林普山編著。
|
『乾坤奇観』(影印) / 藤岡脩道伯著 ; 吉雄南皐閲。
|
シーボルト蒐集“日本の書物(刊本・写本)”目録(影印) / J.ホフマン執筆。
|
欧文篇 The inception of translation culture in Japan。
|
Dutch linguistics in the Edo period。
|
The Dutch style physicians in the Tokugawa period。
|
件名。 |
オランダ語。
|
蘭学。
|
日本語-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:849.3。
|
NDC9 版:849.3。
|
内容細目。 |
中野柳圃と言語研究 中野柳圃『西音発微』の考察 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 現代文法用語の翻訳と考察 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 中野柳圃『蘭学生前父』の考察 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 宇田川玄随『蘭学秘蔵』と中野柳圃の蘭語研究 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 蘭語研究・翻訳と近代日本語の創造 近代日本語の成立 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 近世における外国語の摂取とその影響 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 翻訳と近代日本語の形成 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 近代日本語の標章 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 尾張藩蘭学の祖吉雄南皐『訳規』と翻訳法 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 蘭語研究・学習と新資料 新井白石と〈蘭語〉の学習 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 山路之徽、蘭語学習と世界地理学 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 前野蘭化と蘭文句読法、諺の考察 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 高野長英と蘭文典の学習 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 高橋景保編『亜欧語鼎』の編述 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 小関三英論 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 余論 H・ドゥーフと蘭日辞典訳編の史的意義 / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; 資料 『訳鍵』〈凡例并附言〉(影印) / 藤林普山∥編著(フジバヤシ フザン) ; 『乾坤奇観』(影印) / 藤岡脩道伯∥著(フジオカ シュウ ドウハク) ; シーボルト蒐集“日本の書物(刊本・写本)”目録(影印) / J.ホフマン∥執筆(ホフマン J.) ; 欧文篇 The inception of translation culture in Japan / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; Dutch linguistics in the Edo period / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム) ; The Dutch style physicians in the Tokugawa period / 杉本つとむ∥著(スギモト ツトム)。
|
ISBN。 |
978-4-89694-159-3。
|
4-89694-159-4。
|
価格。 |
6800円。
|
タイトルコード。 |
1105202942。
|
内容紹介。 |
江戸時代、蘭学は、西洋の知識をもたらしただけではなく、ことばの変化をも準備した。蘭学者や通詞たちの功業の、知られざる側面に光をあてた、長年にわたる研究の精粋をあつめた1冊。。
|
著者紹介。 |
1927年横浜生まれ。早稲田大学名誉教授。編著書「杉本つとむ著作選集」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016115170。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)29人文科学(黄)29。
|
- 請求記号:
- 849.3/スキモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105202942