2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ミャンマーを知るための60章(ミャンマー オ シル タメノ ロクジッショウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
田村克己∥編著(タムラ,カツミ)。
|
松田正彦∥編著(マツダ,マサヒコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
388p/19cm。
|
シリーズ名。 |
エリア・スタディーズ 125。
|
件名。 |
ミャンマー。
|
分類。 |
NDC8 版:302.238。
|
NDC9 版:302.238。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3914-6。
|
4-7503-3914-8。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105201120。
|
内容紹介。 |
2011年3月の新政権発足以来、世界の耳目を集めているミャンマー。ミャンマーに長期滞在した日本人らが、経験と知識に裏付けされた視点から、ミャンマーとその魅力を紹介する。。
|
著者紹介。 |
【田村】鹿児島大学、金沢大学を経て、国立民族学博物館。総合研究大学院大学教授併任。ビルマを中心に東南アジア大陸部や中国南部などで、文化人類学の調査・研究を行なう。。
|
【松田】京大の熱帯農学研究室に学び、国際協力機構の長期派遣専門家などを経て、2006年より立命館大学国際関係学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016112615。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/ミヤン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105201120