2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の国際競争力(ニホン ノ コクサイ キョウソウリョク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
貿易・国際収支の構造的変化がもたらすもの(ボウエキ コクサイ シュウシ ノ コウゾウテキ ヘンカ ガ モタラス モノ)。
|
著者名等。 |
伊藤元重∥編(イトウ,モトシゲ)。
|
財務省財務総合政策研究所∥編著(ザイムショウ ザイム ソウゴウ セイサク ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
中央経済社/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
263p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 貿易・国際収支の構造的変化と日本経済(概観) / 大西靖, 伊藤美月, 柴田啓子, 塚本朋久著。
|
我が国の貿易・国際収支の構造的変化 貿易・経常収支構造の変化と日本型・投資立国モデル / 山田久著。
|
我が国の所得収支構造の変化 / 野口雄裕著。
|
生産性,グローバル・バリュー・チェーンと経常収支・為替レート / 深尾京司著。
|
我が国の企業の現状と今後 国際的な生産・流通ネットワークの発展 / 安藤光代著。
|
韓国のFTAとその影響 / 奥田聡著。
|
自動車産業の海外戦略が国際収支に与える影響 / 村岡直人著。
|
日本企業のグローバル市場における成功に向けたポイント / 吉川良三著。
|
貿易・国際収支の構造的変化の影響 経常収支赤字化が意味するもの / 小峰隆夫著。
|
貿易・国際収支と国力 / 飯田敬輔著。
|
件名。 |
国際収支。
|
企業-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:338.93。
|
NDC9 版:338.93。
|
内容細目。 |
貿易・国際収支の構造的変化と日本経済(概観) / 大西靖∥著(オオニシ ヤスシ) ; 我が国の貿易・国際収支の構造的変化 貿易・経常収支構造の変化と日本型・投資立国モデル / 山田久∥著(ヤマダ ヒサシ) ; 我が国の所得収支構造の変化 / 野口雄裕∥著(ノグチ タケヒロ) ; 生産性,グローバル・バリュー・チェーンと経常収支・為替レート / 深尾京司∥著(フカオ キョウジ) ; 我が国の企業の現状と今後 国際的な生産・流通ネットワークの発展 / 安藤光代∥著(アンドウ ミツヨ) ; 韓国のFTAとその影響 / 奥田聡∥著(オクダ サトル) ; 自動車産業の海外戦略が国際収支に与える影響 / 村岡直人∥著(ムラオカ ナオト) ; 日本企業のグローバル市場における成功に向けたポイント / 吉川良三∥著(ヨシカワ リョウゾウ) ; 貿易・国際収支の構造的変化の影響 経常収支赤字化が意味するもの / 小峰隆夫∥著(コミネ タカオ) ; 貿易・国際収支と国力 / 飯田敬輔∥著(イイダ ケイスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-502-08010-4。
|
4-502-08010-1。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1105200920。
|
内容紹介。 |
2011年、31年ぶりに日本の貿易収支が赤字に転じた。赤字化の意味、原因、影響とは。また、自由貿易協定が日本に与える影響とは。第一線で活躍する経済学者・企業人らが、日本の国際競争力の今後を論じる。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院経済学研究科教授。総合研究開発機構理事長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016116483。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)27社会科学(赤)27。
|
- 請求記号:
- 338.9/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105200920