2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
時代を見つめる「目」(ジダイ オ ミツメル メ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
寺島実郎∥著(テラシマ,ジツロウ)。
|
出版者。 |
潮出版社/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
262p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: 9・11後のアメリカと日本 「アメリカ帝国」の野望と無謀。
|
対談 人道と文明社会への挑戦 / 山内昌之述。
|
創造的な「日米関係」を模索せよ / 船橋洋一述。
|
歴史的視野から日米関係を考える / 中西寛述。
|
中国の台頭と日本の現実 ユーラシアの“ダイナミズム”を見誤るな。
|
直視すべき「この国」の脆弱さ。
|
対談 多文化・多民族主義で国を開く / 山崎正和述。
|
問われる日本の経済政策 「日本の基軸」を見据える時。
|
転換期の世界と、岐路に立つ日本の国際戦略。
|
対談 世界を揺るがす「食糧問題」の本質 / 水野和夫述。
|
日本外交の進むべき道 問われる日本外交の「理念」。
|
対談 二十一世紀 / 野村彰男述。
|
「無極化」する世界と問われる日本の戦略 / 藤原帰一述。
|
3・11と日本のエネルギー戦略 「国民主導」こそ、この国に残された希望。
|
原子力と向きあうための視点。
|
日本はイスラム社会とどう向き合うべきか。
|
対談 岐路に立つ日本の民主主義 / 姜尚中述。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
内容細目。 |
9・11後のアメリカと日本 「アメリカ帝国」の野望と無謀 / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 対談 人道と文明社会への挑戦 / 山内昌之∥述(ヤマウチ マサユキ) ; 創造的な「日米関係」を模索せよ / 船橋洋一∥述(フナバシ ヨウイチ) ; 歴史的視野から日米関係を考える / 中西寛∥述(ナカニシ ヒロシ) ; 中国の台頭と日本の現実 ユーラシアの“ダイナミズム”を見誤るな / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 直視すべき「この国」の脆弱さ / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 対談 多文化・多民族主義で国を開く / 山崎正和∥述(ヤマザキ マサカズ) ; 問われる日本の経済政策 「日本の基軸」を見据える時 / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 転換期の世界と、岐路に立つ日本の国際戦略 / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 対談 世界を揺るがす「食糧問題」の本質 / 水野和夫∥述(ミズノ カズオ) ; 日本外交の進むべき道 問われる日本外交の「理念」 / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 対談 二十一世紀 / 野村彰男∥述(ノムラ アキオ) ; 「無極化」する世界と問われる日本の戦略 / 藤原帰一∥述(フジワラ キイチ) ; 3・11と日本のエネルギー戦略 「国民主導」こそ、この国に残された希望 / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 原子力と向きあうための視点 / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 日本はイスラム社会とどう向き合うべきか / 寺島実郎∥著(テラシマ ジツロウ) ; 対談 岐路に立つ日本の民主主義 / 姜尚中∥述(カン サンジュン)。
|
ISBN。 |
978-4-267-01954-8。
|
4-267-01954-1。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1105197989。
|
内容紹介。 |
台頭する中国、不透明な日米関係、エネルギー戦略の行方、そして日本経済の未来…。日本総合研究所理事長が、混沌の今を生き抜く“座標軸”を示す。藤原帰一、船橋洋一、姜尚中など、各界の論客との対談も収録。。
|
著者紹介。 |
1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治科学研究科修士課程修了後、三井物産入社。調査部・業務部を経て、米ブルッキングス研究所に出向。その後米国三井物産ワシントン事務所長、三井物産常務執行役員等を歴任。現在、日本総合研究所理事長、多摩大学学長、三井物産戦略研究所会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016109355。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 304/テラシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105197989