2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
カミキリ学のすすめ(カミキリガク ノ ススメ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
新里達也∥編著(ニイサト,タツヤ)。
|
槇原寛∥著(マキハラ,ヒロシ)。
|
大林延夫∥著(オオバヤシ,ノブオ)。
|
高桑正敏∥著(タカクワ,マサトシ)。
|
露木繁雄∥著(ツユキ,シゲオ)。
|
出版者。 |
海游舎/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
307p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: カミキリ学のすすめ / 新里達也著。
|
ハナカミキリの話 / 大林延夫著。
|
ムナミゾアメイロカミキリの分類学 / 新里達也著。
|
熱帯降雨林のカミキリムシ / 槇原寛著。
|
非武装地帯の崩壊がコブヤハズ群にもたらしたもの / 高桑正敏著。
|
カミキリムシとの出会いと発見史 / 露木繁雄著。
|
件名。 |
かみきりむし。
|
分類。 |
NDC8 版:486.6。
|
NDC9 版:486.6。
|
内容細目。 |
カミキリ学のすすめ / 新里達也∥著(ニイサト タツヤ) ; ハナカミキリの話 / 大林延夫∥著(オオバヤシ ノブオ) ; ムナミゾアメイロカミキリの分類学 / 新里達也∥著(ニイサト タツヤ) ; 熱帯降雨林のカミキリムシ / 槇原寛∥著(マキハラ ヒロシ) ; 非武装地帯の崩壊がコブヤハズ群にもたらしたもの / 高桑正敏∥著(タカクワ マサトシ) ; カミキリムシとの出会いと発見史 / 露木繁雄∥著(ツユキ シゲオ)。
|
ISBN。 |
978-4-905930-26-6。
|
4-905930-26-X。
|
価格。 |
3400円。
|
タイトルコード。 |
1105197243。
|
内容紹介。 |
甲虫専門家のなかでもやや大きな派閥をもつ「カミキリ屋」。そんなカミキリ屋5人が、自分たちのこだわり続けた研究史を書き下ろした1冊。耽美で不思議なカミキリの世界を楽しもう。。
|
著者紹介。 |
【新里】1957年東京都生まれ。80年日本獣医畜産大学卒。87年(株)環境指標生物設立。現在、(株)環境指標生物代表取締役。日本甲虫学会会長。研究テーマ、カミキリムシ科甲虫の分類;保全生態学。主な著書「日本産カミキリムシ検索図説」など。。
|
【槇原】1947年福岡県生まれ。71年鹿児島大学農学部卒。2013年森林総合研究所退職。主な著書「日本産カミキリ大図鑑」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016061952。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 486.6/カミキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105197243