2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
双極性障害(躁うつ病)の人の気持ちを考える本(ソウキョクセイ ショウガイ ソウウツビョウ ノ ヒト ノ キモチ オ カンガエル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
不思議な「心」のメカニズムが一目でわかる(フシギナ ココロ ノ メカニズム ガ ヒトメ デ ワカル)。
|
著者名等。 |
加藤忠史∥監修(カトウ,タダフミ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
98p/21cm。
|
シリーズ名。 |
こころライブラリーイラスト版。
|
件名。 |
躁うつ病。
|
分類。 |
NDC8 版:493.76。
|
NDC9 版:493.764。
|
ISBN。 |
978-4-06-278970-7。
|
4-06-278970-1。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1105196159。
|
内容紹介。 |
うつでは生きているのもつらくなり、躁では気持ちが高ぶる双極性障害。発病の戸惑いとショック、将来への不安や迷い。そして家族への思い…。イラストで考える、本人の苦しみと感情の動き。。
|
著者紹介。 |
1963年東京生まれ。東京大学医学部卒。滋賀医科大学精神医学講座助手、東京大学医学部附属病院講師を経て、理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チームシニア・チームリーダー。ノーチラス会の顧問。主な著書「双極性障害-躁うつ病への対処と治療」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016107557。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.7/ソウキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105196159