2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
なぜ、魚(さかな)は健康にいいと言われるのか?(ナゼ サカナ ワ ケンコウ ニ イイ ト イワレルノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
鈴木たね子∥著(スズキ,タネコ)。
|
出版者。 |
成山堂書店/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
173,2p/19cm。
|
件名。 |
魚類。
|
分類。 |
NDC8 版:498.51。
|
NDC9 版:498.51。
|
ISBN。 |
978-4-425-88012-6。
|
4-425-88012-9。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1105190407。
|
内容紹介。 |
「魚の健康効果」を徹底研究。どんな魚をどのようにして食べればよいか、数多く語られる健康効果の根拠を、科学的にわかりやすく丁寧に解説した、日本で最初の書籍。健康によいお酒の肴なども紹介。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。東邦大学卒。水産庁東海区水産研究所生物化学部長を経て、日本大学短期大学部教授、国際学院埼玉短期大学教授、現在、国際学院埼玉短期大学客員教授。主な著書「魚とつきあう健康法」「エビの栄養・イカの味・貝の生態」「さかな栄養学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016044198。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)20自然科学(緑)20。
|
- 請求記号:
- 498.5/ススキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105190407