2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
黙つて働き笑つて納税(ダマッテ ハタラキ ワラッテ ノウゼイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
戦時国策スローガン傑作100選(センジ コクサク スローガン ケッサク ヒャクセン)。
|
著者名等。 |
里中哲彦∥著(サトナカ,テツヒコ)。
|
清重伸之∥絵(キヨシゲ,ノブユキ)。
|
依田秀稔∥絵(ヨダ,ヒデトシ)。
|
現代書館編集部∥編(ゲンダイ ショカン)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
229p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
標語。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5713-9。
|
4-7684-5713-4。
|
価格。 |
1700円。
|
タイトルコード。 |
1105187675。
|
内容紹介。 |
「まだまだ足りない辛抱努力」「働いて耐えて笑つて御奉公」「国のためなら愛児も金も」…。いろんな意味でスゴ過ぎる。昭和戦時下、日本人を叱り続けた究極の「上から目線」の壮絶コピー集。。
|
著者紹介。 |
【里中】1959年生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。河合塾講師、河合文化教育研究所研究員、コラムニスト、翻訳家。著書「英語の名言・方言・大暴言」など。。
|
【清重】1947年生まれ。東京藝術大学洋画科卒、同大学院技法材料科修了。迎賓館天井画修復補手。米国、St.Olaf大学とBajus-jones映画社でアニメーションを実習・勤務。現在はフリー。書籍挿画「司馬遼太郎と「坂の上の雲」」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012450132。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.7/サトナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105187675